お化け屋敷、週$550
昨日も、ハウス・インスペクションのため東郊外へ行ってきました。
見てきた物件は、平屋やマンションなど計6件。その中でまあまあ良かった物件は、3件。
3ベッドルームが理想だけど、予算600ドル以下(週)となると、東郊外では2ベッドルームの物件がほとんど。しかも収納も少なかったりする。
その中で、週550ドルで3ベッドルーム、トイレ2つ、ガレージあり、収納たっぷり、という物件があったので、見に行ってみた。
東郊外でも特に家賃が高いといわれるエリアだ。
このエリアで3ベッドルームなら、どんなに安くても、週600ドルはするのが普通(古い&ボロ)。
あまりにも相場より安いと、絶対何かあるんだよな。
ウェブサイトの写真だけ見ても分からないので、実際に見て確かめるのが一番。
階段の上の白いドアが玄関らしい。写真では分かりづらいけど、階段めちゃ傾いてた😓裏庭のドアから入るよう言われました。
裏の入り口。なんかもう、嫌な予感しかしない...。
物件に一歩足を踏み入れると、クッサー!!!
なんか、生ゴミ?カビ?腐った雑巾?何とも言えない、とんでもなく不快なにおいがあった。
キッチンやバスルームなどの水回り、ベッドルームやリビング、すべて臭かった。
たぶん、長らく空き家だったんだろうな。
狭いスペースにバスタブ、トイレ、シャワーブース(極狭)を詰め込んだバスルーム。
これはリビングだったかな。ベッドルームやキッチンなど、全体的にどんより暗い物件。
どこまでも広〜〜〜〜〜い裏庭。裏庭も前庭も、ムダに広い。手入れが大変だ...。
草木がボーボーで、どこか不気味な雰囲気が漂ってた。
この物件の内部で、夫の近くにいた女性は、「オーマイガッ...お化け屋敷みたい...」と言ってたらしい(苦笑)
お化け屋敷、とはちょっと大ゲサだけど、まあそう言いたくなるのは分かる。
どんなに安くても、コレは無理だ...。
ていうか、週550ドルって全然安くないし(現在のレートで、約51000円)😅