玉子が品薄

VIC州、NSW州、ACTの養鶏場での鳥インフル発生の影響で、玉子の購入が制限されている(1人2パックまで)。


先週末は、なんとか1パック買えたんだけど、昨日スーパーに行ったら、

ガラーン、、、


上から2段目3段目に少し写ってるのは、売れ残り。殻にヒビが入ってるので、誰も買わない。


あとは、オーガニックの高いやつが少し売れ残ってただけ。12個入り12ドル...さすがにこんなの買えないよ。


ここまで見事にすっからかん、コロナ禍の買い占め騒動以来だ。


あの買い占めは、本当に異常でしたね。スーパーを何軒もハシゴしても、全然何も買えなくて。


当時の写真を見てみると、野菜、肉、魚、乳製品、冷凍食品、缶詰め、お米、パン、シリアル、パスタ、小麦粉、トイレットペーパー、ティッシュ、ハンドソープ、棚には何1つ残ってない。


買い占めはさらにエスカレートし、オムツにおしり拭き、洗濯洗剤、食器洗剤、薬、生理用品まで、、、


トイレットペーパーをめぐって、客同士が殴り合いのケンカになったとのニュースも😓


どんだけパニックだったんだ...。



それを思えばまあ、今はたまご以外なら普通に買えるから、特に問題はない。


どうしても玉子を食べないと死んでしまう、というわけではないので、しばらくの辛抱だ。